住之江区 小学生・中学生 小集団学習&個別学習 学習塾
3月から新年度開始!
お問い合わせは
こちらから→→
🔡 英語① コース 🔡
~1年間で英語を終わらせる~
Best Learning のモットーは
「基礎の徹底」
なので、英語は
「基礎の基礎」
から始めます
さて、英語の基礎の基礎は何でしょうか?
そう、「アルファベット」ですね!
そこから始めるのです。
「うちの子はアルファベットから怪しくて・・・」
なんて心配はご無用
みんなアルファベットから始めます
そこから1年間で
中学英語の完成
です
もちろん
「楽に」
とは言いませんよ
コツコツと
基礎の徹底
が必要です
基礎が固まっていないのに
一足飛びで楽をしようとするから
「勉強が分からん!」
となるのです
大事なので何度でも言いますよ
基礎を徹底せよ
1年間で英語を終わらせるということは
超速で進んでいく
ということです
しかしながら
定着しないと無意味
なので
そのための仕組みを用意しています
それが
・毎日課題
・毎日課題テスト
の2つです
この2つが
基礎
です
基礎を徹底しないと伸びない
基礎さえ徹底すれば伸びる
さあ
あなたは
どちらを選びますか?
やりますか?
やりませんか?
1年後のあなたは
毎日課題
毎日課題テストを
コツコツと進め
基礎がガチガチ
の状態になっています
その時
あなたはどうなっているでしょうか?
・学校の授業が簡単に感じる
← だってもう修得済みだからね
・高校入試の問題に取り組めるようになる
← そんじょそこらの中学3年生には負けないよ(※ 中1・中2の段階でね)
・英語の長文を読むとわくわくする
← 理解できる文章は面白いよ!設問なんてへっちゃら
そんな未来が待っているなんて
今からワクワクしませんか?
そんな輝かしい未来をつかみに行きましょう!
1つだけ注意点を
何度も話している
基礎の徹底
は
「楽に」「手軽に」「簡単に」
できるものではありません
コツコツと
またコツコツと
さらにコツコツと
続けていくものです
「楽(ラク)」ではないけど
「楽(タノ)しく」続けていきましょう!
📚 英語② コース 📔
~中学校英語の先へ~
1年間で
基礎をガチガチに
し終えたので
高校入試の問題など
恐れるに足らず!
大学入試や英検の肝となる
長文問題
に焦点を当てて
入試問題を楽しもう!
ここまでくると
「問題を解くこと」が目標ではなく
「問題から学ぶこと」が目標になります
基礎に抜け漏れはないか
上ばかり見て足元が疎かになっていないか
早く
解けるかな?解けないかな?
のレベルを脱却しましょう!
そうなると
本当に楽しくなりますよ!
「高校英語? 難しそう!」
と思うかもしれませんが
意外や意外
中学校の英文法をマスターすれば
高校英語の文法は
そこまで大変ではないのです
それでも高校英語を苦手とする人が多い理由は・・・
中学英文法がグラグラ
だからです!
なので
中学校英語で少しでも不安な部分があれば
焦らず
「英語コース①」
から受講してください!
急がば回れ
ですよ
「いや!中学英語は大丈夫!」
という人は、一緒に少しずつ高校英文法を学んでいきましょうね!
高校入試英語の最難関と呼ばれることもある
公立高校のC問題
英検2級に合格したレベルでは
なかなか太刀打ちできません
そうなれば、道は2つ
英検優遇を目指す(最低英検2級)
自分のレベルを、C問題が解けるレベルにあげる
1. は単語が大変
2. は情報処理能力が必要
高校に入ると
どちらの力も必要になります
最終的には両方必要なら
両方
目指しましょう!
もちろん
自分の向いている方が分かったら
一旦そっちに力を入れるのはOKですよ